メールニュース - 大阪自治体問題研究所メールマガジン 第8号 [2013年8月9日発行]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大阪自治体問題研究所メールマガジン第8号
2013年8月9日発行
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
発行:一般社団法人 大阪自治体問題研究所 発行責任者;平井賢治(事務局長)
メールマガジンは会員の皆様等に、イベントの案内、活動報告、地方自治に係る情報
提供などを行うものです。
バークナンバーは、ホームページに掲載しています。 http://www.oskjichi.or.jp/
投稿・意見・要望・感想、入会申込み、書籍申込みは oskjichi@oskjichi.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 トピックス
(1)40周年記念シンポジウム&レセプション(8月31日)、第17回おおさか
自治体学校(9月1日)を多くの参加で成功させましょう。
8月31日(土)午後2時から40周年記念シンポジウム、午後6時からレセプショ
ンを、シティプラザ大阪・「燦」で開催します。また、第17回おおさか自治体学校
は9月1日午前10時から午後4時30分、大阪グリーン会館で開催します。
参院選後の新しい情勢のもとで、被災地の復興、大阪経済の再生、道州制や大阪都構
想などについて、その現状をあらためて学ぶとともに安部政権や橋下「維新の会」に
対する対抗軸について、また公務労働者の役割について一緒に考えたいと思います。
皆さんの参加をお願いします。参加希望者は、至急事務局まで申し込みをお願いしま
す。
詳細・問い合わせは、
http://www.oskjichi.or.jp/modules/topics/details.php?bid=97
(2)『おおさかの住民と自治』13年9月号は8月16日発送予定です。
今月号は通常号です。『堺市ビジョン2013』(”つぶすな堺市””堺はひとつ”
「自治都市堺の現在的再生を市民の手で」)作成の取組みについて、「大阪都構想」
から堺市を守る自由と自治・堺の会事務局次長の松永健治さんに報告いただきまし
た。また、『あのまちこのまちから』?は、ぶどう産地を守る「南河内ぶどう塾援農
隊」の取組みを大阪府普及指導員の嶋野延男さんに報告していただきました。
11月号の特集企画は、「ブラック化する公務職場」(仮題)を取り上げる予定で
す。また、40周年記念シンポジウムや第17回おおさか自治体学校のセッションや
特別講演の内容を掲載する予定です。
【2】 行事・研究会、出版
(1)主催研究
?「大阪発 地域再生プラン研究会」
第12回研究会は、7月6日(土)13時から17時まで、大阪自治労連会議室で、
近畿水問題合同研究会などとの合同研究会を開催しました。テーマは、「公営企業の
果たす役割と民営化問題」について。近畿水問題合同研究会から「水もめぐる対立と
水道事業民営化の方向」(仲上健一さん)と「大阪における水道の民営化及び経営の
広域化について」(植本眞司さん)、大阪市営交通を守る会から「大阪市営の廃止・
民営化反対の取組み」(成瀬明彦さん)、大阪自治労連医療部会から「住吉市民病院
のは医師反対運動と今後の医療政策―自治体病院の民営化とは」(田岡康秀さん)、
それぞれから報告を受け討論しました。
また、今回の研究会の報告などをもとにして、緊急出版第2弾「民営化で市民のライ
フラインはまもれるか」(仮題)を9月中旬発行する予定です。橋下大阪市長による
水道、地下鉄・バス、病院の民営化で市民の暮らしはどうなるのか。公営やったら何
であかんのか。あらためて公営企業の役割を問います。
?町村自治確立研究会
7月例会を、7月29日(月)午後2時〜4時30分に研究所にて開きました。参院
選の結果や争点となった憲法問題、特に地方自治問題について議論しました。また、
安倍内閣が決定した昨年度末の10兆円にのぼる補正予算の各自治体への影響などに
ついて話し合いました。
(2)共同研究
?岸和田市政白書研究会、第7回研究会を7月16日(火)18時30分から岸和田
市職員会館で開催、報告書の全体構成や各章の概略について報告・討論しました。次
回は8月9日(金)18時から岸和田市職員労働組合で、報告書案について検討しま
す。
?堺ビジョン研究会、7月26日に、”つぶすな堺市””堺はひとつ”「自治都市堺
の現在的再生を市民の手で」と題して『堺市ビジョン2013』(A4版、12ペー
ジ)を発行しました。取組みの詳細は、『おおさかの住民と自治』13年9月号(1
3年8月16日発行)を参照願います。
パンフレットは、http://sakaiwahitotsu.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
?東大阪中小零細企業実態調査研究会、第5回研究会は8月1日18時からかわち勤
労会館で開催し、調査の最終打合せを行いました。
東大阪市内の製造業3000社を対象に、9月17日に郵送、9月30日回答期限で
郵送調査を行います。また、10月に入って、未回答企業に対し6地域(6日間)に
分けて、200名を超える調査員で訪問調査活動を行います。
?防災まちづくり研究会、8月6日に事務局会議を開催し、大阪自治労連、大阪から
公害をなくす会、国土交通労働組合、大阪自治体問題研究所の4者で再開することを
確認。10月26日(土)午後1時30分から大阪自治労連会議室で、第1回研究会
を開催します。この第1回研究会は、公開の研究会として開催し、国や大阪府におけ
る被害想定や防災計画の見直しの状況、それらを受けた市町村における検討状況など
について、報告・討論を行うとともに、今後の検討課題について話し合う予定です。
(3)自主研究会
?大阪市研究会、7月例会は7月25日(木)午後6時30分から研究所で開催。
「橋下市政の大阪市破壊の現場…保育行政の破綻」をテーマに報告・討論しました。
次回は9月下旬を予定しています。
?「住民の自治・統治研究会」、第20回研究会は、7月27日(土)13時30分
から開催。仁平典宏著「『ボランティア』の誕生と終焉〈贈与のパラドックス〉の知
識社会学」第?部(名古屋大学出版会)を題材に報告・討論しました。次回第21回
研究会は、9月7日(土)午後1時30分から研究所会議室で開催します。
詳細は、http://www.oskjichi.or.jp/modules/report/content0061.html
?「行財政研究会」は、7月22日(月)15時から、ガバン・マコーマック+乗松
聡子著『沖縄の〈怒り〉―日米への抵抗』(法律文化社)を題材に報告・討論しまし
た。次回は、9月9日(土)15時から研究所会議室で開催します。
【3】 理事会・事務局
(1)第2回理事会
7月10日18時30分から第2回理事会を、理事12名、監事1名、事務局の参加
で開催しました。
2013年度の理事の分担について審議氏、議決しました。また、第1回理事会(6
月15日)以降の活動報告を行うとともに、40周年記念事業についての進捗状況、
会員・読者の入退会状況、機関誌、調査研究、教育学習など諸活動についての報告及
び審議を行い、すべての議案について承認しました。なお、理事会に先立ち、拡大三
役会議を開催しました。
(2)事務局日誌(7月)
7月 1日(月)18:30〜 機関誌編集委員会
2日(火)14:00〜 防災まちづくり研究会再開事務局打合せ会議
3日(水)18:00〜 東大阪中小零細企業実態調査第4回研究会
5日(金)18:30〜 40周年誌編集委員会
6日(土)13:00〜 大阪発地域再生プラン研究会第12回研究会
10日(水)17:00〜 理事会拡大三役会議
18:30〜 第2回理事会
11日(木)17:30〜 40周年国際交流委員会
16日(火) 「おおさかの住民と自治」8月号発送
18:30〜 岸和田市政白書研究会第7回研究会
22日(月)15:00〜 大阪行財政研究会7月例会
27日(土)13:30〜 住民の自治・統治研究会第20回研究会
29日(月)14:00〜 町村自治確立研究会7月例会
16:30〜 40周年第5回実行委員会
第17回おおさか自治体学校第5回実行委員会
30日(火)18:30〜 機関誌編集委員会
31日(水)13:30〜 緊急学習会「原発の新規制基準の問題点!」(主
催:ライフライン市民フォーラムなど)
8月 1日(木)18:00〜 東大阪市中小零細企業実態調査第5回研究会
3日(土)〜5日(月) 第55回自治体学校in新潟
5日(月)18:30〜 韓国交流ツアー説明会
6日(火)13:30〜 40周年記念行事参加確認打合せ会議
16:00〜 防災まちづくり研究会再開事務局打合せ会議
18:30〜 40周年編集委員会
8月の予定
8月 9日(金)18:00〜 岸和田市政白書第8回研究会
13日(火)〜15日(木) 盆休暇のため研究所事務局は閉局
16日(金) 「おおさかの住民と自治」9月号発送
19日(月)〜20日(火) 第23回市町村議会議員研修会(自治体問題研究
所主催)
25日(土)〜27日(火) 自治労連大会
29日(木)17:30〜 衛都連OB・OG学習交流会世話人会議
31日(土)13:30〜 大阪自治体問題研究所40周年記念シンポジウム
及びレセプション(シティプラザ大阪)
9月以降の主な予定
9月 1日(日) 第17回おおさか自治体学校(8月31日に引き
続き)(グリーン会館)
2日(月)18:30〜 機関誌編集委員会
9月13日(金)〜14日(土) 大阪自治労連定期大会
7日(土)13:00〜 大阪発地域再生プラン研究会第13回研究会
13:30〜 住民の自治・統治研究会第21回研究会
9日(月)15:00〜 大阪行財政研究会9月例会
10日(火)18:30〜 第2回学習教育委員会
11日(水)17:00〜 理事会拡大三役会議
18:30〜 第3回理事会
15日(日)10:30〜 全国地域研究所事務局長連絡会議(東京)
17日(火) 「おおさかの住民と自治」10月号発送
27日(金)〜30日(月) 40周年記念 ソウル市政と労働・地域環境運動
交流ツアー
【4】 ライブラリー、データバンク
(1)堺市長選挙をめぐり動きが活発化。現職竹山市長と西林氏(維新の会)の一騎
打ちか
9月15日告示、29日投票で行われる堺市長選挙。大阪都構想の是非、堺市の解体
が大きな争点に。現職の竹山修身市長は、立候補を表明し、自民・民主両党に推薦を
要請、公明党にも協力要請を行うと表明。8月2日には「住みよい堺市をつくる会」
が臨時総会を開催し、維新の会が候補者を擁立した場合は、現職の竹山市長を自主的
に支持する方針を確認、日本共産党堺地区委員会も「つくる会」の方針支持を表明し
た。一方、維新の会は、読売テレビの清水健アナウンサーに出馬要請したが断られ、
8月8日西林克敏堺市議(「維新の会」副幹事長)を擁立する方針を固めた。また公
明党に支援要請する考えもすでに表明している。
(2)千代松泉佐野市長がりんくうタウンにカジノ誘致
泉佐野市は、7月1日付で、カジノ誘致をすすめる「統合型観光リゾート誘致担当」
として部長級2名、課長級3名、課長代理級3名の8名を就任させた。りんくうタウ
ン周辺の事業所などを対象とした市のアンケート調査で、カジノ誘致に「賛成」、犯
罪集団の排除など「条件付き賛成」を合わせると8割近くになったことなどから、千
代松市長は「カジノに対する方向性を判断する材料が揃った」としてカジノ誘致をす
すめる考え方を示した。
千代松市長のブログから
http://plaza.rakuten.co.jp/chiyogiin/diary/20130702/
(3)大阪府市規制改革会議第1回会合開かれる。
7月2日に開かれた第1回会合では、会長には堺屋太一氏、委員には上山信一氏など
が選任された。松井知事は、会議の冒頭、「民間が主役となれるような経済社会を作
り上げたい」とあいさつ。今後1〜2ヶ月に1回会合が開かれ、適宜意見のとりまと
めを行い、国への要請や府市の施策に反映させるとしている。
第1回大阪府市規制改革会議(大阪府ホームページから)
http://www.pref.osaka.jp/gyokaku/kisei-kaikaku/dai1kai.html
(4)全国知事会が「道州制の基本法案について」をとりまとめ、今後、各党や政府
と折衝
7月8日・9日と全国知事会議が松山市で開催され、新藤総務大臣と意見交換すると
ともに、地方分権改革の推進、道州制、地方公務員給与など10項目の提言をとりま
とめた。
各党の道州制の基本法案については、問題点が多いとして、中央省庁の解体再編や地
域間の財政力格差の是正を法案に明記するよう求めた。
「全国知事会議の開催について(2013年7月8日、9日)」(全国知事会ホーム
ページ)
http://www.nga.gr.jp/news/2013/2013789.html
全国知事会「道州制の基本法案について」
http://www.nga.gr.jp/news/h25.7.tizisiryo7.sasika.saisyu.pdf
(5)参院選投開票。自民大勝、与党参院も過半数。民主惨敗、共産躍進
7月21日投開票された参院選挙で、自民党65議席と大勝、公明党11議席となり
非改選を合わせ、与党は135議席と過半数を占めた。民主党は17議席に大幅後退
し、共産党は東京・大阪・京都の選挙区を含めし8議席と躍進した。
参院選2013(読売オンライン2013年7月22日)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/
参議院選挙の結果について(自治労連談話)
http://www.jichiroren.jp/modules/opinion/