メールニュース - 大阪自治体問題研究所メールマガジン 第18号 [2014年6月10日発行]

大阪自治体問題研究所メールマガジン 第18号 [2014年6月10日発行]

カテゴリ : 
メールニュース
 2014/6/10 17:50

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大阪自治体問題研究所メールマガジン第18号

2014年6月10日発行

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

発行:一般社団法人 大阪自治体問題研究所  発行責任者;平井賢治(事務局長)

メールマガジンは会員の皆様等に、イベントの案内、活動報告、地方自治に係る情報

提供などを行うものです。

バークナンバーは、ホームページに掲載しています。 http://www.oskjichi.or.jp/

投稿・意見・要望・感想、入会申込み、書籍申込みは oskjichi@oskjichi.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 トピックス

(1)『おおさかの住民と自治』14年7月号は6月17日発送予定です。

 今月号は通常号です。4月19日に開催した「春爛漫の淡路島へ自然エネルギーを
たずねるツアー」の報告を宮川晃さん(NPO法人自然環境会議八尾)に、「あのま
ちこのまちから?中央区自治体学校を取組んで」を藤原一郎さん(中央区在住・元大
阪市職員)に執筆していただきました。

(2)大阪自治体問題研究所第43回総会を6月21日(土)13時30分から大阪
グリーン会館で開催します。

総会では、定款に基づき「2013年度事業報告」「2013年度貸借対照表及び損
益計算書」ほかを審議議決するとともに、14年度の取組みについて討論します。記
念講演を16時15分からは開催します。上園昌武さん(島根大学教授)から「エネ
ルギー自立地域づくりは可能か―島根県の条例制定住民運動の経験から」と題して講
演していただきます。総会に参加できない方、会員以外の方もご参加ください。な
お、参加費は無料です。

また、記念講演終了後、懇親会を行いますのでご参加をお願いします。

(3)第56回自治体学校in仙台「被災地で学ぶホンモノの地方自治―わたしたち
の震災復興」が7月26日(土)〜28日(月)にかけて、仙台市・仙台国際セン
ター・東北大学を中心に開催されます。1日目は記念講演「憲法と地方自治」(杉原
泰雄一橋大学名誉教授)と福島・岩手・宮城からのリレートーク。2日目は、10の
講座・分科会と4つの現地分科会、特別分科会「わたしたちの震災復興」。3日目
は、特別講演「福島第一原発の汚染水問題の現状」(柴直明・福島大学教授)など
です。

詳細・参加申し込みは、こちらから 
http://www.jichiken.jp/events/jichitai_gakko_56/

(4)第18回おおさか自治体学校の日時・会場・企画概要決まる

第3回実行委員会を6月9日(月)に開催し、下記の通り企画の概要を決定しまし
た。次回実行委員会は7月14日(月)16時から大阪自治労連会議室で行います。

日 時:14年8月31日(日)10時〜16時30分

会 場:大阪市立住まい情報センター・ホール(定員:300名)

テーマ:「本来の自治体の役割を考える―住民のくらしの今とこれから」

記念講演「これからの大阪はどうあるべきか」(仮題) 講師:森 裕之(立命館大
学教授)

特別報告は、?市役所や行政の空洞化、?地域自治体学校の取組み、?カジノと大阪
の成長戦略の3本です。

パネルディスカッションは、中山徹さん(奈良女子大学教授)をコーディネーター
に、住民のくらしに直結する教育、保育、福祉・介護、防災などの今とこれから、そ
して、自治体が果たすべき本来の役割について討論します。

 

【2】 行事・研究会、出版

(1)主催研究

?「大阪発 地域再生プラン研究会」

 第17回研究会は、4月27日(日)午後1時30分から開催し、都市論など出版
物全体の基軸についての論議を進めるため、序論「大阪市再生の課題と展望(仮
題)」(報告者:鶴田廣巳研究会代表)と終章「大阪から日本の再生を(仮題)」
(報告者:森裕之研究会事務局長)について執筆者から報告を受け討論しました。第
18回研究会は、6月14日(土)午後1時30分から大阪自治労連会議室で開催し
ます。報告?「大阪府の財政について」(報告者:高山 新さん・大阪教育大学教
授)、報告?「フランス地域産業政策視察ツアーに参加して」(報告者:宮川 晃さ
ん・研究所研究員)について、報告を受け、討論します。

「福祉部会」第7回研究会は6月9日(月)午後7時から開催し、児童施設を巡る動
きなどについて報告を受け、討論しました。次回第8回研究会は、7月8日(火)午
後7時から、徳丸ゆき子さん(大阪子どもの貧困アクショングループ(CPAO)代表)
から、シングルマザーのヒアリング調査やアウトリーチ活動などから大阪の母子の貧
困の実態と政策的課題について報告していただきます。

?町村自治確立研究会

5月例会は、5月26日(月)午後2時から「子ども子育て新制度の対応策」につい
て報告を受け討論しました。次回7月例会は、7月14日(月)午後2時から研究所
で、各町村の地域課題・行政課題について交流します。

(2)共同研究

?きずな研究会、第9回研究会を6月2日(月)午後1時30分から開催し、中小企
業向けアンケート調査票の最終確認と、はがきによるアンケートの第1次集計の検討
を行いました。次回第10回研究会は、7月1日(火)午後1時30分から大阪自治
労連会議室で、「ブラック企業規制条例」など自治体での条例制定問題について、牧
野幸雄さん(大阪府OB・京都大学博士後期課程)から報告いただき討論します。ま
た、アンケート調査の実施状況などについて報告を受け討論します。第11回研究会
は、7月22日(火)13時30分から大阪自治労連会議室で、中小企業対策につい
て討論する予定です。

「きずなアンケート」は、5月から6月中を目途に大阪自治労連各単組を中心に取り
組んでいますので、ご協力よろしくお願いします。

?防災まちづくり(Part?)研究会、第7回研究会を6月3日(火)午後6時3
0分から自治体アンケートの取りまとめの検討を行いました。次回第8回研究会は7
月4日(金)午後6時30分から大阪自治労連会議室で、前回に引き続き、自治体ア
ンケートなどの報告書のとりまとめの検討を行います。7月21日(月・祝)午後1
時30分から大阪グリーン会館ホールで報告集会を開催する予定です。

?八尾まちづくり研究会、第3回研究会は、5月15日(木)午後6時から開催し、
「財政状況」「国保・生活保護・高齢者問題」について報告を受け討論しました。次
回第4回研究会は、6月24日(火)午後6時30分から八尾市職労で、「国保・生
活保護・高齢者問題」「まちづくりと防災」「人権・同和問題」について報告を受け
討論します。

(3)自主研究会

?大阪市研究会、5月例会は、5月9日(金)午後6時30分から研究所で開催、前
回に引き続き、「補助金問題」について検討しました。次回7月例会は7月8日
(火)午後6時30分から、テーマは「なんでも民営化の動きに対して公務と地域の
役割を問う」です。

?「住民の自治・統治研究会」 第27回研究会は、5月10日(土)午後1時30
分から、研究所で取組んだ大阪市地域活動協議会の調査・分析報告を受けて、住民自
治の展望を議論します。第28回研究会として6月7日(土)午後2時から開催され
た「大阪市地域活動協議会調査」報告会に参加しました。

詳細はこちら http://www.oskjichi.or.jp/modules/report/content0061.html

?「行財政研究会」は、5月定例会は、5月19日(月)午後3時から鎌倉健さん
(大阪樟蔭女子大学教授)から「イタリアにおける最近の中小企業事情」について報
告を受け討論しました。次回6月例会は、6月23日(月)午後3時から研究所で、
宮本憲一、鶴田廣巳、諸富徹編『現代租税の理論と思想』(有斐閣)の購読を行いま
す。

【3】 事務局の動き

(1)事務局日誌(5月)

5月 2日(金)10:00〜  外部監査

        17:00〜  都島まちづくりフォーラム実行委員会

   7日(水)13:30〜  第5回学習・教育委員会

   8日(木)19:00〜  大阪発地域再生プラン研究会福祉部会(第6回)

   9日(金)18:30〜  大阪市研究会5月例会

  10日(土)13:30〜  大阪の住民と自治統治研究会第27回研究会

  11日(日)        全国研・自治体学校実行委員会(第3回)

  12日(月)10:30〜  事務局会議

        13:30〜  きずな研究会(第8回)

  14日(水)17:00〜  拡大三役会議

        18:30〜  第11回理事会

  15日(木)18:00〜  八尾まちづくり研究会(第3回)

  16日(金)        機関誌発送 別冊「13年度事業報告」

  19日(月)10:30〜  事務局会議

        15:00〜  大阪行財政研究会5月定例会

        15:00〜  第1回調査研究委員会

        16:00〜  第18回おおさか自治体学校第2回実行委員会

        17:30〜  第7回学習・教育委員会

  23日(金)20:30〜  住吉区地域自治体学校打合せ(大阪市労組)

  26日(月)10:30〜  事務局会議

        14:00〜  町村自治確立研究会5月例会

  29日(木)18:30〜  平野区地域自治体学校実行委員会(第2回)

6月 2日(月)10:30〜  事務局会議

        12:45〜  防災まちづくり研究会打合せ

        13:30〜  きずな研究会(第9回)

        18:30〜  機関紙編集委員会

   3日(火)18:30〜  防災まちづくり(Part?)研究会(第7回)

   7日(土)14:00〜  大阪市地域活動協議会調査報告会(大阪経済大学)

   8日(日)        全国研総会(東京)

   9日(月)10:30〜  事務局会議

        16:00〜  第18回おおさか自治体学校第3回実行委員会

        17:30〜  第8回学習教育委員会

        19:00〜  大阪発地域再生プラン研究会福祉部会(第7回)

今後の主な予定

6月11日(水)17:00〜  研究所三役会議

        18:30〜  第12回理事会

  12日(木)18:30〜  平野区地域自治体学校実行委員会

  14日(土)13:30〜  大阪発地域再生プラン研究会(第18回)

  16日(月)10:30〜  事務局会議

  21日(土)13:30〜  研究所第43回総会

  24日(火)18:30〜  八尾まちづくり研究会(第4回)

  26日(木)19:00〜  住吉区地域自治体学校打合会

7月 1日(火)13:30〜  きずな研究会(第10回)

   3日(木)18:30〜  八尾まちづくり研究会(第5回)

   4日(金)18:30〜  防災まちづくり(Part?)研究会(第8回)
 

   7日(月)18:30〜  機関紙編集委員会

   8日(火)19:00〜  大阪発地域再生プラン研究会福祉部会(第8回)

  21日(月)13:30〜  防災まちづくり(Part?)研究会自治体アンケート等報告集会

  26日(金)〜28日(日) 第56回自治体学校

【4】 ライブラリー、データバンク

(1)大阪市議会、14年度補正予算案で野党修正案を可決、橋下色予算軒並み削除

5月27日、大阪市議会は、橋下市長提出の14年度補正予算案から、民間校長の公
募・研修費や大阪都構想の議論を紹介する広報費用、住吉市民病院を廃止してつくる
府市共同住吉母子医療センターの建設費などの全額削除、水道事業民営化に向けた調
査費の減額など橋下色の強い政策関連予算を削減する修正予算を、「大阪維新の会を
除く公明、自民、民主系、共産の野党4会派などの賛成で可決した。

大阪市会の5月27日本会議の会議結果(大阪市ホームページ)

http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/result/201405.html#a4

(2)大阪市生活保護行政問題全国調査団の取組み、5月28日・29日両日で取り
組まれる

大阪市の生活保護行政での違法対応を分析し、あるべき生活保護行政を実現するため
の調査活動を行うことと、大阪市の違法運用が他地域へ波及することを抑制するた
め、「大阪市生活保護行政問題全国調査団」実行委員会が結成され、5月28日・2
9日の両日にわたって、、大阪市本庁及び生野・淀川・大正・住之江・浪速・西成の
6つの区役所で交渉・懇談、市民集会などが行われ、延べ900人が参加しました。

大阪市との交渉では、当事者からの大阪市の違法な実態の告発とともに、調査団事務
局からは数百円の通帳残高で78 条返還を求めているケースや、ケースワーカーが
400 件以上も担当している事例など実施体制の問題点などが指摘されました。

大阪市生活保護行政問題全国調査団のフェイスブック

https://www.facebook.com/osakaseihochosadan

 

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (4383)

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.oskjichi.or.jp/modules/mailnews/tb.php/24
コンテンツ
大阪自治体問題研究所

一般社団法人
大阪自治体問題研究所

〒530-0041
大阪市北区天神橋
1-13-15
大阪グリーン会館5F

TEL 06-6354-7220
FAX 06-6354-7228

入会のお誘い

あなたも研究所の会員になりませんか

詳しくは、入会のお誘いをご覧ください。

「案内リーフレット兼入会申込書」(PDF)

機関誌

「おおさかの住民と自治」

おおさかの住民と自治