2001年発行分 

2001年12月号 

2001/12表紙 市民が主体の自治体財政再建へのとりくみ(泉佐野市)

事務局だより・研究会情報・書籍紹介

2001年11月号 

2001/11表紙 大阪を代表する雑誌へ 進化した!? 『おおさかの住民と自治』
特集1 大阪府がなくなる!?
 [総論]「新行財政計画(案)」の全容と評価 岡田一郎
▼大阪府「解体計画」徹底検証  
 [委託]今後ますます求められる消費者行政の充実 編集部
 [独立行政法人化]独立行政法人制度とその問題点 飯塚 徹
 [廃止]身障者センター付属病院 小山智美
 [協働]子ども家庭センター 中原康博
 「間借り府庁舎?」―― PFI方式の問題 編集部
特集2 大阪オリンピック招致失敗をどう総括するか
 [座談会] 大阪オリンピック招致失敗をどう総括するか
     藤永延代・小西和人・木村達也・森裕之
大手前通信 【5】
   「行財政計画(素案)」の問題点をあきらかにしたパンフレットを発刊
ジャズマンは語る 【31】
   アメリカのテロ事件
西山 満
フォト 大阪 橋ものがたり 【3】 永砂義明
[新連載]世界の港から 【1】
   サンフランシスコの港
小西和人
私のホームページ 【15】
   テロとどう立ち向かうのか
大谷昭宏
話題の本 『かあさん学童保育なくなるの?』 伊藤真美子
大阪の統計
   市町村の国民健康保険統計からみた府民生活
山田正明
ブックレビュー  『双頭の鷲』上下、『IT汚染』

2001年10月号 

2001/10表紙 第5回おおさか自治体学校

研究会・集会情報

2001年9月号 

2001/9表紙 「大阪オリンピック」顛末記

研究会情報・出版案内

2001年8月号 

2001/8表紙 『研究年報第4号』新刊のお知らせ
特集 なにわのゼニ事情
 ゆがんだ金融システムの罪悪 鶴田廣巳
 地域金融機関としての信用金庫のあり方 森 裕之
 大阪府の中小企業への融資制度はどうなっているか 織原 泰
 大阪府・大阪市の信用保証協会における代位弁済問題 森 裕之
 地域と暮らしを支える金融のしくみを私たちの手で 遠州尋美
コラム 機構改革で間違いなく後退する大阪市の公衆衛生 藤永延代
 アメリカの地域再投資法とは 高田太久吉
 大阪のクレ・サラ問題 最新事情 木村達也
コラム 米消費拡大の牽引車『無洗米』 藤永延代
カレントレポート
   市町村合併の最新情報(大阪編)
木村雅英
大手前通信 【4】
   新評価制度スタートも危機感伝わらず
中村徳三
ジャズマンは語る 【30】
   ミスターモリの残した大きな遺産
西山 満
フォト 大阪 橋ものがたり 【2】
   川のない橋  
永砂義明
文学作品から見た都市大阪 【20】
   川口周辺(2)
橋本寛之
私のホームページ 中年記者のつぶやき 石塚直人
『晴遊雨眠』の田舎だより 番外編 平岡啓介
大阪の統計
   急増する中高年の自殺
山田正明
話題の本 『成熟社会のライフサイクル』 藤永延代
ブックレビュー  『官僚 川路聖謨の生涯』、『古くて豊かなイギリスの家 便利で貧しい日本の家』、『小倉昌男の福祉革命』

2001年7月号 

2001/7表紙 自治体職員・衛都連OB会員学習会開催
21世紀最初の定期総会
研究所2000年度予算
研究所2001年度予算

2001年6月号 

2001/6表紙 第28回定期総会特集号

2001年5月号 

2001/5表紙 読者の広場
特集 処理段階に入った第三セクター
 処理段階に入った第三セクター 森 裕之
 泉佐野コスモポリスはいかに処理されたか 笠松 健一
 取材(1) ワールドトレードセンター(WTC)救済 山田正明/藤 一男
 取材(2) りんくうタウン・ゲートタワービル 木村雅英
 取材(3) 泉大津市のPFI事業の現状と評価 森 裕之
 第三セクターの情報公開 黒田 充
 第三セクターへの天下り 藤永延代
 対論 第三セクターをいかに処理するか 中山 徹/森 裕之
カレントレポート 大阪市の機構改革 斎藤彰英
私のホームページ 大阪市学童保育の充実を! 高橋 研
ジャズマンは語る 【29】
   ジャズ――心を癒すドクター
西山 満
フォト 大阪・橋ものがたり 【1】
   十三大橋  
永砂義明
文学作品から見た都市大阪 【19】
   川口周辺(1)
橋本寛之
大阪の統計
   部門別職員数調から見た自治体職員数の変化
植前正弘
コラム オオタカが止めた乱開発 橋本正弘
話題の本 『日本社会の可能性』 鍋谷裕志
大手前通信 【3】
   府民感覚からずれている府の雇用対策
横溝幸徳
ブックレビュー  『十五才』、『危機の認識――地下資源のもたらすもの』、『風雲児たち』

2001年4月号 

2001/4表紙 太田府政の1年 前田 仁美
ひきつづき、研究所会員の継続を!

2001年3月号 

2001/3表紙 職場研究会「チーム2020」の離陸 竹村 三仁
朝倉先生を偲ぶ会のご案内

2001年2月号 

2001/2表紙 分権化の世紀をむかえて 重森 曉
特集 子どもをはぐくむ市民と自治体
 『こんな子育て環境がほしい』 ― 私のひとこと
 市民による子育て支援ネットワークの息吹 森 裕之
 公立保育所の民営化から、営利企業参入への展開・公的保育制度の解体へ 木村雅英
 レポート  児童虐待を考える 北川 拓
 資料  大阪の少子化の現状 小林孝三
 少子化対策交付金はどう使われたか
 学童保育のすばらしさを大事にしたい! 山田正明
 取材(1) 大阪市のいきいき事業
  ― 子どもが「イキイキ」できるの!?
藤永延代
 取材(2) 笑顔がいっぱい
  ― 障害児学童クラブ「たんぼぼ」
藤永延代
 コラム  海外の子育て事業 藤永延代/木村雅英
 吹田市の子育て支援事業 木村雅英
住民運動Q&A【8】 柏原の産廃処理場のケース 藤永延代
ジャズマンは語る 【28】
   ジャズは人生の音楽
西山 満
投稿 『晴遊雨眠』の田舎だより 【4】 平岡啓介
大手前通信 【2】 「企業局がりんくうタウンヘ移転」 の話が 中村徳三
大阪の統計  住民基本台帳からみた大阪の出生・児童・高齢者人口などの動向 山田正明
文学作品から見た都市大阪 【18】
   旧大阪砲兵工廠跡(2)
橋本寛之
話題の本 『大坂町人学者たちからの伝言』 橋本寛之
ブックレビュー  『こころの天気図』、『女子大生セクハラ事件の深層』、『すべての知的障害者に障害年金を』

2001年1月号 

2001/1表紙 シンポジウム「市民の視点から市町村合併を考える」
朝倉 新太郎先生の逝去を悼む